Happy Birthday!!
バードアロマセラピストのかんく。です(*^_^*)
お久しぶりのブログ更新のわけ・・・
それは
ハッピ~バースディ!!私っ♪
なのです(笑)
なかなか更新ができないでいた状況のなかで
再開をするにはふさわしい日だと思いませんか(笑)
そして、さらに・・・気分一新で再スタート(何回再スタートしてるんだ!?)
したくて、ブログをお引っ越しいたします。
新しいブログのURLはこちらです
↓ ↓ ↓
『鳥の笑顔にあうために』
このブログも残りますが、新しい記事、日記はお引っ越し後のアメブロに
どんどん書いていきますので、
これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
やっと…
バードアロマセラピストのかんく。です(*^o^*)
最近、アロマセラピストらしい日記があまり登場しませんが
命の大切さ
命を守るために現実に向き合っている毎日。
…ということで
車のタイヤを交換しました。
安心感も乗り心地もすっかり変わりました~。
自分の健康診断のあとは、愛鳥さんや身の回りのものも健康診断しましょうね
健康診断
電車が苦手な私
主人にいつもより早く家を出てもらっていっしょに電車に乗ってもらいました。
クリニックでも結構早く受け付けしたのに、午前中いっぱいかかりました
今からお昼を食べます~
なんせ朝ご飯抜きですから~
午後には移動して眼科の診察です。
ちょうど、自分の身体と向き合う時期なのでしょうね。
皆さまもご自愛くださいね
中型インコの日
バードアロマセラピストのかんく。です(*^_^*)
昨日は、新座にある『TSUBASAサポートショップ』に
もみじ@ヒインコをつれて
遊びに行ってきました。
もみじにとってはこれが2回目の新座のバードランでしたが
やっぱり、まだまだ人見知り(鳥見知り?)の面がありありで・・・・・
ローリーのアクティブな面はあるにしても
ビビりすぎです(苦笑)
バードランの中では、主人が先にもみじを連れて入ったのですが
まだキャリーから出ていませんでした(^_^;)
私が手に乗せて出せば・・・

私の腕から離れず・・・・「ママどうすればいいの?」的な顔でうったえているよう。。。
ちょっと(だいぶ?)不安顔。。。
昨日遊びに来ていた鳥さんたちは数は多くなかったけれど、
もみじにとっては初めて見る種類の鳥さんばっかりでしたから・・・

こちらはコガネメキシコインコのてんちゃんです。
とてもおとなしくて、しつけもしっかりしていらっしゃる様子がうかがえました。
9月22日のTSUBASAシンポジウムin東京に参加された方は覚えていらっしゃるかも
しれませんね。
素敵なイラストを描いたトートバックをプレゼントに提供されていたかたです♪
初めてお話をさせていただきました。

こんな素敵なイラストを描かれる方ですよ♪
イラストカードを2枚もいただいてしまいました!(^^)!
主人と1枚ずつ分けました。
ソラミさん、カード大切にしますね。どうもありがとうございました♪

そしてこ~~んなかわいいコンゴウさんも!!
お名前を聞くのをうっかり忘れてしまいましたが
恐る恐る私の指に乗ろうかな~~~という時に、お母様の「アップ」の一言で
躊躇することなく私の指にトントン!とのってくれました(*^_^*)
こちらもしっかりしつけされているようです・・・。
我が家のもみじはよくいえば自由奔放ですから・・・(汗)
さてさて、この後は主人が大活躍でもみじと遊んでくれていました。
その様子は、また後ほど・・・。
もみじはどうなったの~~
とちょっと気になる方
↓↓
クリックおねがいします(*^_^*)


ありがとうございます(*^_^*)
もみじの日
バードアロマセラピストのかんく。です(*^_^*)
久しぶりに愛鳥のお話です♪
今日は何の日!?ふっふ~~♪
こちらですよ~~♪

ご存知の方も多いですよね?
鳥の保護をされている団体『TSUBASA』さん発行の
『TSUBASAカレンダー2009』の
本日、10月11日を飾らせていただいたのは
我が家の愛鳥もみじ@ヒインコでございました~~~



・・・といっても、何をお祝いしたわけではないんですが、
もみじは今月生まれでもありますし、ちょっと記念になりましたね♪
もうすぐ2歳になるヤンチャで甘えん坊盛りのもみじです。

こんなこととか・・・

こんなことしてるのが
まだまだ楽しいお年頃

これからも元気でおしゃべり上手な(何言ってるかわかんないことも多いけど

もみちゃんでいてね~~~♪
カレンダーをおもちのかたも
お持ちでない方も声をそろえて
「いよ!!もみじ!」・・・とお願いします(笑)
…親ばかだ(;一_一)
↓↓
クリックおねがいします(*^_^*)


ありがとうございます(*^_^*)